みんなの声募集
イラスト
イラスト

東京都の人口はやく1400万人。しかし昼間の人口は、通勤つうきんや通学などでほかの県から通う人もふくめてやく1600万人にもなります。こうした人たちのくらしをささえる水は、どこからやってくるのでしょうか。

このクイズに関連した記事を読む

1 / 3

1.

家庭で一番水道水が多く使われているのは?

2 / 3

2.

東京都内にある水道専用せんようのダムは、何という名前でしょう。

3 / 3

3.

東京の水源すいげんの1つである多摩川たまがわの上流には「水道水源林すいげんりん」と呼ばれる森があります。森にった雨はためられ、やがて川となってダムに流れていきます。
次の文章は、水道水源林すいげんりんとダムの関係かんけい説明せつめいしています。このうち、正しくないものはどれでしょう。

1 2