音声読み上げ
都庁総合トップページ
メニュー
とじる
トップページ
記事一覧
きじいちらん
TOKYO
とうきょう
クイズ
東京
とうきょう
こどもトピックス
数字
すうじ
で
見
み
る
東京都
とうきょうと
みんなの
声募集
こえぼしゅう
読み上げる
サイトポリシー
アクセシビリティ
対応方針
都庁総合
とちょうそうごう
トップページ
記事一覧
きじいちらん
TOKYO
とうきょう
クイズ
東京
とうきょう
こどもトピックス
数字
すうじ
で
見
み
る
東京都
とうきょうと
みんなの
声募集
こえぼしゅう
知る・学ぶ
2023年5月号
オガサワラノスリ
基本
きほん
データ
分類
(
ぶんるい
)
鳥類
(
ちょうるい
)
天然
(
てんねん
)
記念物
(
きねんぶつ
)
学名
Buteo buteo
toyoshimai
生息域
(
せいそくいき
)
小笠原
(
おがさわら
)
諸島
(
しょとう
)
体長
体長はオスで
約
(
やく
)
50cm、メスで
約
(
やく
)
55cm(
翼
(
つばさ
)
を広げると
約
(
やく
)
130cm)
ポイント解説
小笠原
(
おがさわら
)
唯一
(
ゆいいつ
)
の
猛禽類
(
もうきんるい
)
(タカの
仲間
(
なかま
)
)で、
立派
(
りっぱ
)
な足の
爪
(
つめ
)
で
獲物
(
えもの
)
を
捕
(
と
)
らえます。
小笠原
(
おがさわら
)
の林にすむネズミや鳥(トラツグミなど)を食べていて、
小笠原
(
おがさわら
)
の
生態系
(
せいたいけい
)
の
頂点
(
ちょうてん
)
に
君臨
(
くんりん
)
しています。(写真
提供
(
ていきょう
)
:
環境省
(
かんきょうしょう
)
)
一覧
いちらん
にもどる
トップ
知る・学ぶ
オガサワラノスリ